24日はサッカークラス
今回は低学年を中心にレッスンを行いました(^.^)
ライフを初めて4ヵ月しか経っていませんが、本当に温かい声援ご協力によりメンバーもだいぶ増え、楽しい声が更に大きく聞こえるようになりました。ありがとうございます!
勿論楽しい事が前提ですが、サッカーを軸として始めたクラブ。仲間とワイワイするのばかりでなく、技術も少しずつ鍛えなければなりません(ー_ー)!! 色んなクラブ(スクール)がある中、最近SNSでも人気なのはドリブルですが、ライフでは低学年の内はゴールネットを揺らす事に的を絞ろうと思います。(もちろんドリブルもしますが)
シュート練習をするとキーパーが弾いたボールをもう一度打たず、「あ~~~っっ」と言って、とぼとぼ帰ってくる。。2回目のシュートを打たない。。このくせを治し、チャンスはどんどん打つ癖をつけさせます。
今回はキーパーに見立てたリバウンダー(反発ネット)を立て、跳ね返されたボールを再度シュートする事を反復しました(^.^)
技術よりも、気持ちの強化を優先!
はじめは かっこ悪くても良い!
はじめは へたくそでも良い!
シュートを外す事より、初めから失敗を恐れてシュートしない方が100倍かっこ悪い(ー_ー)!!
0コメント